『渋谷のスクランブル交差点の日没と共演する。』8月17日開催 神田「楽道庵」にて 2025.08.14 公演情報 2025年8月17日(日)、神田「楽道庵」にて『渋谷のスクランブル交差点の日没と共演する。』が行われます。出演は、深谷正子さん(ダンサー)・直江実樹さん(短波ラジオ)・富士栄秀也さん(ネイキッド・ヴォイス)の3名。内容はタイトルそのままズバリ。出演する3人が『渋谷のスクランブル交差点の日没前
『おとなの よみきかせ 水無月〜うちだりょうこ 三回目の長い朗読〜』6月21日開催 赤羽「青猫書房」にて 2025.06.21 公演情報 2025年6月21日(土)、赤羽「青猫書房」にて『おとなの よみきかせ 水無月〜うちだりょうこ 三回目の長い朗読〜』が行われます。この企画は『美術と即興』の共同企画者でもある富士栄秀也さんによるもの。2023年10月29日、2024年7月15日に続いての3回目となります。
赤坂真理・川口隆夫・富士栄秀也『文学とダンスvol.8 』 2月11日開催 成城学園前「アトリエ第Q藝術」にて 2025.02.06 公演情報 2025年 2月11日、成城学園前「アトリエ第Q藝術」にて『 文学とダンスvol.8 』が行われます。今回で8回目となる人気企画は、『言葉(文学・詩などの朗読)』と『身体表現』がその場で出会い、触発し合う公演です。まずはイメージ画像から。こちらです。↑
『うそうそ時に逢いましょう』 1月25日開催〜成城学園前「アトリエ第Q藝術 B1 セラー」にて 2025.01.22 公演情報 2025年1月25日(土)、成城学園前「アトリエ第Q藝術 B1 セラー」にて公演『うそうそ時に逢いましょう』が行われます。内容はサックス・クラリネット、nakedvoice、ダンスの組み合わせ。この公演は日没時間に合わせて行われるのが特長です。夕暮れという自然の変化の演出も含めて楽しめます。
イトカズナナエ《十年》二年目〈種子〉 12月14・15日開催〜成城学園前 アトリエ第Q藝術にて 2024.12.05 公演情報 2024年12月14・15日に『イトカズナナエ《十年》二年目〈種子〉』公演が行われます。会場は成城学園前「アトリエ第Q藝術」。イトカズさんは非常に迫力のある踊り手です。私はイトカズさんからアスリート的な力強さを感じています。冒頭から名前を出すと本人からは「主役は舞台を作り
動体観察 2Daysシリーズ 10月版「極私的ダンス(深谷正子)」「音と身体(山㟁直人・やましん・富士栄秀也)」 2024.10.17 公演情報 毎月22日、23日の2日間に渡って行われている『動体観察 2Daysシリーズ』。22日は深谷正子さんのソロダンス、23日はゲストダンサーを迎えての公演です。↑画像をクリックすると拡大画像となります。深谷さんのソロが毎回注目な