2019年3月17日(日)、「ボランティア・地域活動見本市 2019」開催
今回で8回目の開催となる「ボランティア・地域活動見本市(主催:杉並ボランティアセンター)」は、高円寺障害者交流館を会場にして開催します。イベントの参加団体や内容などをご紹介していきます。ぜひ当日は会場まで足をお運びください。
「ボランティア・地域活動見本市」詳細は、下記リンクからご覧になってください
●イベント概要
●参加団体一覧
●ボランティア・サポートスタッフ募集
SNSでこのページ情報をシェアしてくださるときは、こちらのボタンをご利用ください。
2019年3月17日(日)、「ボランティア・地域活動見本市 2019」概要
ボランティア・地域活動見本市とは「地域で何かをはじめたい人」と「楽しく地域で活動している人たち」の出会いの場です。
杉並ボランティアセンターの事業として平成26年11月に第1回が開催され、あんさんぶる荻窪、セシオン杉並、西荻窪・勤労福祉会館、ゆうゆう久我山館、東京立正短期大学、永福和泉地域区民センターなどで行われてきました。8回目の開催となる今回は、高円寺障害者交流館を会場にして開催されます。世代に関係なく、一人でフラリと立ち寄っていただいても、家族で遊びに来ていただいても楽しめる内容をめざしています。
このサイトを通じてイベント情報を少しでも伝えられれば嬉しく思います。※このページ内での発信は杉並ボランティアセンター運営委員会・運営委員長を務める『ハート・トゥ・アート』の渡辺の独断で行っております。
『ボランティア・地域活動見本市』概要
主催:杉並ボランティアセンター
●日時:
2019年3月17日(日)
10:30~15:00(雨天時も開催)
●会場:
高円寺障害者交流館(東京都杉並区高円寺南2-24-18)
●内容:
★地域団体の活動紹介展示&ボランティア相談 ★ボランティア意識調査報告会 ★高齢者模擬体験 ★無料喫茶コーナー ★来ればもらえる!
来場者プレゼント(フェルトストラップ/玄米びすけ/すだちくんクッキー/点図しおり)ほか
※永福〜高円寺〜阿佐ヶ谷エリアを中心に活動している団体が活動内容を伝えてくれます。地域でなにかやりたいと思っている方は、絶好のチャンスです。各団体の活動内容について気軽に知ることができます。家族でも、お一人でも、世代に関係なくお気軽にお越しください。新しい地域の出会い、人の輪の広がりにつながるはずです。
※当日や事前準備のボランティアスタッフも募集中です。詳しくは「ボランティア・サポートスタッフ募集」をご覧になってください。
●料金:
無料でお楽しみいただけます(一部ワークショップは有料)
●アクセス:
JR中央線「高円寺駅」(南口)徒歩約8分、東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」徒歩約6分。※駐車場はございません。お車でのお越しはご遠慮ください(アクセス詳細)。
●会場MAP:クリックすると拡大MAPが表示されます。

●facebookイベントページ:
●お問い合わせ先:杉並ボランティアセンター
・電話:03-5347-3939
・FAX:03-5347-2063
・メール:info@borasen.jp
・ホームページ:http://borasen.jp/

ページTOPへ移動
参加団体一覧
役に立ち、ためになり、そして楽しいイベントです♪ 子どもから大人まで、世代に関係なく気軽にボランティア活動と出会える機会です。お一人でも、ご家族でも、お友だち同士でもかまいません。ぜひお立ち寄りください。
【参加団体・個人参加者・協力団体】
サンデー親子水泳教室(障害者)、未来をつなぐ子ども資金(子ども)、タロット占い(特技ボラ)、ぐるーん(子ども)、方南銀座商店街振興組合町おこし隊(まちづくり)、高円寺『ハート・トゥ・アート』(アート)、杉並冒険あそびの会(子ども)、阿佐谷南きずなサロン虹(サロン)、高円寺わくわく食堂(こども)、杉並ボランティアセンターほか(順不同)
※参加団体等は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
【協力】
杉並区障害者団体連合会

ページTOPへ移動
ボランティア・サポートスタッフ募集
「ボランティア・地域活動見本市」では、イベントの準備や当日運営をお手伝いしていただけるサポートスタッフを募集しています。
地域活動に詳しい必要はございません。イベントを通じて地域が元気になることを願う人、イベント内容に興味のある方、何か一緒に楽しいことをしてみたい人などを求めています。もちろんボランティアをされたことがない方でもウェルカムです。
<活動内容>
・事前の設営準備サポート
・宣伝チラシの事前配布
・ポスターの掲示
・当日の準備、来場者の会場案内、受付、清掃など
<条件>
・イベントのサポートに興味のある方
・16歳以上の方(高校生は、保護者の承諾が必要)
・性別、経験は不問
・活動時、定められた時間に参加できる方
・携帯電話又はPCメールアドレスへの受信が可能な方
<申込方法>
必要事項をもれなく記入の上、タイトルに「見本市ボランティア希望」と書いて、下記メールもしくはFAXまでお申し込みください。
必要事項:氏名・生年月日・ご職業・性別・電話番号(日中にご連絡がとれる番号)・メール。その他、希望などがあればご記入ください。
・FAX:03-5347-2063
・メール:info@borasen.jp
※メールアドレスは間違いのないよう、正確にご記入をお願いします。
※申込受付後、3日以内にメールにてご連絡いたします。
※お問い合わせ電話:03-5347-3939(杉並ボランティアセンター/開館時間:火〜土曜日 午前8時30分〜午後5時 休館日:日・月曜日、祝祭日、年末年始)

ページTOPへ移動