━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年10月04日の福祉関連ニュースです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢者・介護・医療・障害者・児童など、福祉関連や地域活動のニュースをピックアップして紹介しています。詳細はリンクなどをご覧になってください。基本は火・木曜にアップしますが、少し流動的です。
目次
- 1 福祉関連ニュース
- 1.1 【全国:高齢者】まとまったお金がなくてもやりくりできる
- 1.2 【宮城:コミュニティ】もともと農地だった土地にできたコミュニティ
- 1.3 【東京:高齢者・障害者】ユニバーサルデザイン情報及びバリアフリー情報
- 1.4 【新潟:募金】意志あるお金、募金のチカラ
- 1.5 【兵庫:高齢化社会】「生きがい就労」のモデル事業
- 1.6 【静岡:障がい児者】令和4年度版に改訂・全138頁
- 1.7 【滋賀:子育て】紙おむつなどを無料で宅配し、相談にも応じるサービス
- 1.8 【全国:介護】賃上げが喫緊の課題となっているが……
- 1.9 【全国:介護】「認知症の人と家族の会」による反対のオンライン署名運動
- 1.10 【全国:介護脱毛】アンダーヘアを永久脱毛する「VIO脱毛」
福祉関連ニュース
【全国:高齢者】まとまったお金がなくてもやりくりできる
参考:行動経済学でひもとく“お金の哲学”「目の前の現金」と「先々の得」どちらを選ぶべきか(マネーポストWEB/2022年10月1日)
※米国コロンビア大学ビジネススクールのシーナ・アイエンガーという教授の著書から“お金哲学”を探る。
記事:https://www.moneypost.jp/953244
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/QpYXw
選択の科学 コロンビア大学ビジネススクール特別講義(シーナ・アイエンガー):https://amzn.to/3V0dWec
【宮城:コミュニティ】もともと農地だった土地にできたコミュニティ
参考:少子高齢化でも社会保障費に頼らないまち目指す民間企業 仙台市「OpenVillageノキシタ」の挑戦(NEWS ポストセブン/2022.10.03 07:00)
※「Open Villageノキシタ」は、「コレクティブスペース」「保育園」「障がい者サポートセンター」「障がい者就労支援カフェ」 の4つの事業所が集まる小さなまち。高齢者、障がい者、子ども、子育て中の親たちが横断的に交流している。
記事:https://www.news-postseven.com/archives/20221003_1799126.html?DETAIL
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/kmrdh
Open Villageノキシタ:https://www.ainest.jp/nokishita
【東京:高齢者・障害者】ユニバーサルデザイン情報及びバリアフリー情報
参考:「とうきょうユニバーサルデザインナビ」(通称UDナビ)
※高齢者や障害のあるかを含めた全ての人が、外出時に必要な情報を容易に入手できるよう、都内の施設や交通機関等に関するユニバーサルデザイン情報及びバリアフリー情報を集約したポータルサイト。
記事:https://www.udnavi.tokyo/
【新潟:募金】意志あるお金、募金のチカラ
参考:福祉の推進へ ”赤い羽根共同募金運動”がスタート 新潟市でセレモニー (新潟スマイルTV/2022年10月01日 19時45分更新)
※福祉の推進のために活用される赤い羽根共同募金運動が1日、全国一斉に始まり、新潟市でもセレモニーが行われた。加藤勝信厚生労働大臣からの「募金運動が支援を待つ多くの人の支えとなるよう、ご協力をお願いします」というメッセージが伝えられた。
記事:https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20221001-00000008-NST-1
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/ppuZ1
赤い羽根共同募金運動:https://www.akaihane.or.jp/
【兵庫:高齢化社会】「生きがい就労」のモデル事業
参考:生き生き働く場、高齢者に 尼崎市「福祉工場」を刷新 健康保ち、地域の担い手に(神戸新聞NEXT/2022/10/2 05:30)
※老人福祉工場は1982(昭和57)年に設立。60歳の定年後も働ける場を-と、市が90年にかけ市内3カ所に増やした。当時は先駆的な取り組みだったが、近年は利用が低迷し、利用者も固定化、高齢化していた。そこで、現存する一部の工場を「生きがい就労」の場として再活用することにした。
記事:https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202210/0015687731.shtml
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/eODCm
老人福祉工場:https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/koreisya/kurasu/041koujyou02.html
【静岡:障がい児者】令和4年度版に改訂・全138頁
参考:東遠地域障がい児者福祉施設ガイドブック(森町/2022年09月30日)
※東遠地域(掛川市、菊川市、御前崎市、森町)で実施されている障がい児者を対象とした福祉サービスについて、詳細な情報が掲載されている。
記事:https://www.town.morimachi.shizuoka.jp/material/files/group/7/toentiikiguidebook.pdf
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/PCv4Z
【滋賀:子育て】紙おむつなどを無料で宅配し、相談にも応じるサービス
参考:おむつなど無料宅配 配達員が育児相談も 甲賀市が子育て支援(NHK 滋賀NEWS WEB/10月03日 16時20分)
※支援を受けられるのは、満1歳までの乳児がいる甲賀市内の家庭で、紙おむつやお尻ふきなどひと月に1500円相当の育児用品を無料で受け取れる。
記事:https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20221003/2060011722.html
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/oMhod
【全国:介護】賃上げが喫緊の課題となっているが……
参考:岸田首相「介護職の処遇改善を進める」「公的価格を改善する」 所信表明演説で明言 (JOINT介護ニュース/2022年10月3日)
※経済再生を最優先の課題と位置付け、「物価高・円安への対応」「構造的な賃上げ」「成長のための投資と改革」の3点を重点分野に掲げ、介護職の処遇改善や業務の効率化を進めると改めて明言した。
記事:https://www.joint-kaigo.com/articles/2183/
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/46bYF
【全国:介護】「認知症の人と家族の会」による反対のオンライン署名運動
参考:「#要介護1と2の保険外し」がTwitterトレンド入り 家族の会「到底容認できない」 オンライン署名に多くの賛同者(JOINT介護ニュース/2022年10月1日)
※要介護1と2の高齢者に対する訪問介護、通所介護のサービスを、現行の介護給付から市町村の「総合事業」の枠組みへと移管する構想の狙いは、膨らみ続ける介護費の抑制?
記事:https://www.joint-kaigo.com/articles/2132/
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/a410D
【全国:介護脱毛】アンダーヘアを永久脱毛する「VIO脱毛」
参考:「介護脱毛なんて必要ありません」男女問わず関心が高まる“VIO脱毛”、介護従事者に聞いたリアルな声(週刊女性PRIME/2022/10/1)
※介護士や看護師といった介護従事者たちからは、「必要ない」「毛があることは介護の際に大した問題ではない」「ていのいい理由づけにモヤッとする」といった声が上がっている。
記事:https://www.jprime.jp/articles/-/25261
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/bbUL6
以上
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━
【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/
◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART
★記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ★
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html
★ボランティアサポーター募集中です★
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心がい方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html
★facebookページ チェックしてください★
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。
━━━━━━━━━━━━