————————————————
2022年08月22日のアート関連ニュースです。
————————————————
気になるギャラリー展示をはじめ、アート関連のニュースをピックアップして紹介しています。詳細はリンクなどをご覧になってください。
目次
- 1 ギャラリー展示情報
- 2 アート情報・国内
- 2.1 【川崎】川崎市は「美術の発表の場としては弱い」
- 2.2 【福井】第三十四回今立現代美術紙展Art Camp(アートキャンプ)2022
- 2.3 【新潟】9月2日に1日限りの特別上映
- 2.4 【広島】「ART CAMP IN MOMOSHIMA」を10月1日に1日限りの開催
- 2.5 【千葉】音楽とアートが融合「Music Loves Art in Summer Sonic 2022」
- 2.6 【山口】95歳で亡くなった田中米吉さんの現代アート作品:8月28日まで
- 2.7 【神奈川】横浜マリンタワーにArt&Technology空間が誕生
- 2.8 【茨城】水戸芸術館で開催した三つの展覧会を振り返る:9月25日まで
- 2.9 【熊本】大規模なインスタレーションから繊細な造形まで:10月1日から
ギャラリー展示情報
【渋谷】パン・オ・スリール:2022年08月23日(火)~09月17日(土)
・2022キットパス皆画展 – kitpas PROJECT
今回で6回目となる画材「キットパス」を使った展覧会。前期後期に分かれて総勢100名を超える作家の作品が並びます。武永リヨさん、西村公一さんも参加。
展示詳細:https://www.kitpasproject.com/2021kitpas-kaigaten/2nd/
パン・オ・スリール:http://pain-au-sourire.jp/
武永リヨ ツイッター:https://twitter.com/liyo_tkng
西村公一サイト:http://koichi-art.com/
【日本橋】Gallery TK2 インターアート7:2022年08月24日(水)~09月04日(日)
・INTERART7 selection グループ展「ヒト」
約30名の作家による「ヒト」をテーマにしたグループ展。高橋まやさん、sio.さんも参加。
展示詳細:https://www.interart7.com/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%B1%95%E3%83%92%E3%83%88
高橋まやツイッター:https://twitter.com/ma_____ya/status/1560932403559813120
sio.ツイッター:https://twitter.com/sio8goose8sio/status/1560670615882739714
アクセス:https://www.interart7.com/access
【渋谷】NANZUKA 2G:2022年07月01日(金)~08月28日(日)
・マシュー・パラディーノ「9LivesAutoSaveCat」
3D プリンターで制作された反立体作品のシリーズを発表。
展示詳細:https://nanzuka.com/ja/exhibitions/matthew-palladino-9-lives-auto-save-cat/press-release
Matthew Palladino:http://matthewpalladino.com/
アクセス:https://nanzuka.com/ja/about
【渋谷】OIL by 美術手帖 GALLERY:2022年08月12日(金)~09月05日(月)
・Keeenue「The Me in the Mirror」
鎌倉を拠点に活動する作家による特有の彫刻的油彩画表現。
展示詳細:https://oil-gallery.bijutsutecho.com/
Keeenueインスタ:https://www.instagram.com/keeenue_/
アクセス:https://oil-gallery.bijutsutecho.com/#access
【原宿】NANZUKA UNDERGROUND:2022年07月23日(土)~09月04日(日)
・大平龍一「9LivesAutoSaveCat」/谷口真人「Where is your ♡?」
展示詳細(大平):https://nanzuka.com/ja/exhibitions/ryuichi-ohira-syndrome/press-release
展示詳細(谷口):https://nanzuka.com/ja/exhibitions/makoto-taniguchi-where-is-your-heart/press-release
アクセス:https://nanzuka.com/ja/about
【松濤】biscuit gallery:2022年07月28日(木)~08月28日(日)
・谷口正造「My Song」
展示詳細:https://biscuitgallery.com/mysong/
SYOZO TANIGUCHIツイッター:https://twitter.com/SyozoTaniguchi
アクセス:https://biscuitgallery.com/about/
アート情報・国内
【川崎】川崎市は「美術の発表の場としては弱い」
<かながわ未来人>アートの地産地消を 「TAMA VOICES」メンバーの現代美術作家・鈴木泰人(東京新聞/2022年8月22日 07時29分)
詳細:https://www.tokyo-np.co.jp/article/197336
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/h0ZAO
鈴木泰人ツイッター:https://twitter.com/SuzukitasYasu
【福井】第三十四回今立現代美術紙展Art Camp(アートキャンプ)2022
越前和紙使い 個性的作品に アートキャンプ出展作家 子どもらを指導 越前市 (中日新聞/2022年8月22日 05時05分)
詳細:https://www.chunichi.co.jp/amp/article/531009
魚拓URL(上記リンク切れの場合):保存できず
展示詳細:https://theten4.com/summer-art-camp-2022
【新潟】9月2日に1日限りの特別上映
山岡信貴監督 最新映画 『アートなんかいらない!』上映会(大地の芸術祭の里/2022/8/21)
詳細:https://www.echigo-tsumari.jp/news/20220821/
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/1q7Kf
山岡信貴ツイッター:https://twitter.com/yamaokanobutaka
【広島】「ART CAMP IN MOMOSHIMA」を10月1日に1日限りの開催
広島県尾道市離島「百島」の旧百島中学校舎のグラウンドを活用したイベント。8月30日(火)よりチケット予約販売スタート(ART BASE MOMOSHIMA)
詳細:http://artbasemomoshima.jp/artcamp/index.html
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/fqVLf
公式イベントサイト:https://artbasemomoshima.jp/
【千葉】音楽とアートが融合「Music Loves Art in Summer Sonic 2022」
サマソニ、音楽だけでなく現代アートも…メインゲートは「東京の街」ちりばめたデザイン (讀賣新聞 / 2022/08/20 19:36)
詳細:https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220820-OYT1T50183/
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/FcJYe
美術手帖:https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/25927
【山口】95歳で亡くなった田中米吉さんの現代アート作品:8月28日まで
造形作家 田中米吉さんの現代アート作品展(NHK 山口 NEWS WEB/08月22日 14時55分)
詳細:https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20220822/4060014461.html
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/VAA4Y
田中米吉:https://www.mihorido.com/tanakayonekichi/
【神奈川】横浜マリンタワーにArt&Technology空間が誕生
9月1日にリニューアルオープンする横浜マリンタワー(横浜マリンタワー/2022年8月19日)
詳細:https://www.marinetower.yokohama/topics/
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/l6lei
【茨城】水戸芸術館で開催した三つの展覧会を振り返る:9月25日まで
森英恵さん企画の3展覧会を回顧 23日から、水戸芸術館(きたかんナビ/2022年8月22日)
詳細:https://kitakan-navi.jp/archives/59336
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/KwLme
水戸芸術館:https://www.arttowermito.or.jp/
【熊本】大規模なインスタレーションから繊細な造形まで:10月1日から
展覧会「PAPER:かみと現代美術」熊本市現代美術館で、“紙”に着目する現代アーティスト9人を紹介(FASHION PRESS/2022-08-22 10:10 更新)
9人の現代アーティスト、安部典子、ウチダリナ、太田三郎、小野田賢三/照屋勇賢、播磨みどり、 半谷学、半澤友美、渡辺英司を紹介する展覧会。
詳細:https://www.fashion-press.net/news/92242
魚拓URL(上記リンク切れの場合):https://archive.ph/rhSOF
熊本市現代美術館:https://www.camk.jp/
以上
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━
【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/
◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART
★記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ★
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html
★ボランティアサポーター募集中です★
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html
★facebookページ チェックしてください★
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。
━━━━━━━━━━━━