活動日記

ギャラリーアクロス(久我山駅改札前)の「造形&絵画教室」生徒作品展|活動日記:2023年11月28日

投稿日:2023-11-28 更新日:

————————————————
2023年11月28日の『ハート・トゥ・アート』活動日記です(86/300)
————————————————

 

簡単でも、短くても、活動の一環として更新していく雑文メモ。「86/300」というのは、「毎日は無理だけど、2023年には300回くらいは日記を書きたいな」という願望を込めたもの。残念ながら今年は300にはまったく手が届かない。どんまい。

 

・ ・ ・

 

「ハート5行活動日記」については下記囲みからご確認を。

参考:
・「五行日記」的な活動日記で活路を開いていけ!|活動日記:2023年9月17日
https://www.heart-to-art.net/BLOG/activity-diary2023-0917

 

では、11月28日の振り返り。

 

 

11月28日の「ハート5行活動日記」

(1)2023年11月28日の「天気」

晴れ。

 

 

(2)2023年11月28日の「ハート関連で何をしたか」

アート関係の知人であり詩人であり、オステオパシー誇張法施術師でもある夏瞳さん(@natsuhitomiの著作の挿絵をされている黒川晃志さんがサポートしている絵画教室の発表会へ。最終日ギリギリ。電車乗り継ぎは面倒なので、車を飛ばして久我山へ。

 

 

・ ・ ・

 

 

まずは夏瞳さんの本の紹介から。

 

こちら。

 

オステオパシー誇張法『五グラムの自由』。

 

 

 

 

 

・ ・ ・

 

 

展示内容は、飯田朋子先生が開いている「3歳から大人までの造形&絵画教室」の発表会。教室は浜田山で行われているが、会場は久我山駅改札前「ギャラリーアクロス」。駅構内にあるスペースなんて、なかなか魅力的。つか、めっちゃ便利。

 

教室のブログでは準備の様子が何日かに渡って丁寧に紹介されている。

 

飯田朋子先生と生徒さんたちが展覧会を一緒に作っていく様子が伝わってくる。読みながらイメージを膨らませていくと、さらに楽しい。とっても楽しい。

 

 

 

(3)2023年11月28日の「ハート関連の発信について」

まったくエックス(旧ツイッター)の投稿ができていない。

 

仕方ない。

 

できないということは、そこまでの男だったということ。

 

しかし、何度でも挑戦すればいい。

 

 

(4)2023年11月28日の「今日の感想(よかったこと中心)」

久我山の展示に行ったこと。最終日まで放置したまま行かないのは、あるあるパターン。

 

出不精が基本ムーブになるのは良くない。振り絞って行った自分に拍手。ヨシ!

 

行った後にはメモも書いた。これもヨシ!

 

しかし、ブログ記事が書けない。これはヨシじゃないwww

 

メモをそのまま書いたっていいのに、手が止まってしまうのは惜しい。そのうち記憶が風化して、いつしか書かないままで終わってしまうパターンは避けよう。

 

 

(5)2023年11月28日の「今後につなげたいこと」

出かけること。新しい人と出会うこと。対話すること。考えること。書くこと。そこまでをパッケージにしていきたい。していこう。

 

では、今日はここまで!

 

2023年11月28日(火)

 

以上

 

 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心がい方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-活動日記
-, , , ,

執筆者:


  1. 飯田朋子 より:

    昨年私の教室の作品展に足を運んでいただきありがとうございました。
    また記事も書いていただきありがとうございました。

    今年も11月28日より12月2日まで、久我山アクロスにて作品展を開催いたします。
    詳細はブログをご覧ください。

    黒川晃志君が歌人の百瀬むらさきさんと作った本(いつかの日曜日)も展示販売いたします。中々ユニークな出来映えです

    どうぞ足をは運んでいただければと、書かせていただきました。

    飯田朋子造形&絵画教室

    • heart_to_art より:

      飯田朋子さま

      ご返事が遅くなりました。まもなくスタートですね。あっという間の一年ですよね。現在かなり目一杯な状況なので確約はできないのですが、頭には入れておきますね! ご案内ありがとうございました!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ハート・トゥ・アート』活動日記2023年11月

たった一歩が進めない。それなのに、一気に百歩ぐらい進もうと考えている|活動日記:2023年11月25日

——————————————&# …

『ハート・トゥ・アート』活動日記

下北沢へ自転車で小旅行。そして気分は『メリー・ポピンズ』|活動日記:2023年9月27日

——————————————&# …

『ハート・トゥ・アート』活動日記2023年11月

抽象作品について書く行為は、言葉で作品をスケッチしていくようなもの|活動日記:2023年11月07日

——————————————&# …

no image

【急募!アーティスト見習い】絵で食べていこうとしている女性の方! 興味ある人は連絡ください

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。実力派作家さんがアシスタントを探しています。勤務地は神奈川県方面。気になる方は私に連絡ください。 絵で食べていこうとしている女性の方 …

『ハート・トゥ・アート』活動日記

展示やら打ち合わせやらでアチコチと動き回った一日|活動日記:2023年10月28日

——————————————&# …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930