-
-
【緊急トラブル発生! 救急車を呼ぶ?】知ってて安心! 救急相談電話(24時間・年中無休)ガイド
2018/04/07 -【生活情報】救急・事故
119, 東京都消防庁救急相談センター「#7119」, 24時間対応の救急コールセンター, 医療機関案内サービス ひまわり, 中毒110番, 小児救急相談 子供の健康相談室, 外国語による医療情報サービス「119」の前に! まず東京都消防庁救急相談センター「#7119」にコール 東京都消防庁救急相談センターという窓口があるのをご存じでしょうか。これは相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者などの職員 …
-
-
インスタグラムを活用して、『ハート・トゥ・アート』を世界に届ける試行錯誤
2018/04/07 -『ハート・トゥ・アート』情報, 活動日記
インスタグラム活用法, 企業などのインスタ活用例インスタグラムにアートっぽい写真+ハッシュタグでアップしたが、反応悪し 昨年あたりは「インスタ映え」みたいな言葉が流行りましたが、現在のインスタグラムの人気状況はどんなものなんでしょうか。 実感として …
-
-
財産をゴミするか宝にするかのカギは片付けにアリ! 片付け作業の隠れた効能とは?
2018/04/06 -活動日記
片付けを日課に, 三上(馬上・枕上・厠上), 漫画家の「睡眠」に関する言葉, つの丸, 水木しげる, 荒木飛呂彦, 秋本治, 尾田栄一郎, 『スタンフォード式最高の睡眠』イチから出直すために、片付けを日課に 山ほどの資料や道具、作品、材料などなど、とにかく唖然とするくらいの物量に囲まれて生活しています。 以前、ハートをやったときに協力者が寝泊まりしたこともありましたが …
-
-
巷は出川哲朗ブームなの?? その出川さんの根底に流れているのは「矢沢イズム」
2018/04/05 -活動日記
ヒカキン, 矢沢永吉『成りあがり』, 糸井重里, デール・カーネギー『人を動かす』, 出川哲朗出川人気の秘密は、愚直で真っ直ぐなキャラのせい? うまくツイッターを活動に活かしていかないといけないなぁ。。。などと思いながらツイッターのタイムラインを見ていたら、YouTuberのヒカキンさんが小学 …
-
-
野方「コヨーテ書店」は旅に行った気分にさせられる古本&ギャラリー
2018/04/04 -野方エリア情報
野方文化マーケット, コヨーテ書店, サンディエゴ, コヨーテ, ニホンオオカミ, 大きな神(大神), 『バンパイア』, 『おおかみこどもの雨と雪』, 福山市立動物園(広島県), 徳山動物園(山口県), 野方笑い地蔵尊, 火ぶせの仏様「コヨーテ書店」の青い扉は、自分の心の中のどこかにつながる“どこでもドア” 世界を放浪するだけが旅ではありません。 自分の心の声に気づかされる場面に出くわすことすべてが旅だと思います。 先日、紹介した …
-
-
今年の「こどもフェア2018」は9月15日(土)開催。サポーターも募集します!
2018/04/03 -『ハート・トゥ・アート』情報, 活動日記, 高円寺エリア情報
「こどもフェア2018」, タイガーマスク@佐山サトル, 小林邦昭, 高円寺地域区民センター協議会, セシオン杉並, 「わい!わい!わだまつり」毎年恒例!「こどもフェア2018」は高円寺地域区民センター協議会と共催 今日は「こどもフェア2018」の初回打ち合わせでした。 「こどもフェア2018」はずっと高円寺地域区民センター協議会さんと共催で …
-
-
昭和にトリップ? 野方のワンダーランド「駄民具のダミラ(野方文化マーケット内)」
2018/04/03 -野方エリア情報
駄民具のダミラ, 野方文化マーケット, 中野ブロードウェイ「ロープウェイ」雑貨の魔界? 秘境? その筋の人にはたまらない「駄民具のダミラ」 ハート17のレンタカー返却で野方に行きました。 帰りにプラプラしつつ、前から気になっていた野方文化マーケット内にあるマニアックな雑貨店 …
-
-
イチから出直し! まずはヒンズースクワットで肉体改造&健康増進から!
2018/04/03 -活動日記
筋トレ, スクワット, 『プロレススーパースター列伝』筋トレは生命力アップに直結する! 秋に向けて鍛え直し! 筋肉がなくなってからどのくらい経っただろうか。 加齢とともに筋肉も衰え、同時に体力も下り坂。 悲しいかな、体力が落ちると気力も湧いてこない。 ず …
-
-
荻窪「あんさんぶる荻窪」消滅→2018年4月2日より「ウェルファーム杉並」本格始動
2018/04/02 -荻窪エリア情報
杉並ボランティアセンター, 「あんさんぶる荻窪」消滅, ウェルファーム杉並(Wellfirm Suginami), 荻窪税務署, 太宰治コーナー, 杉並社協・地域福祉推進係, 杉並「子ども・子育てプラザ」2004年4月から杉並区民に愛されてきた「あんさんぶる荻窪」が完全消滅 ついに荻窪の「あんさんぶる荻窪」が消滅しました。 「あんさんぶる荻窪」というのは市民たちの意見が反映された複合施設でした。 福祉 …
-
-
如月愛さん、武永リヨさん、上野謙介さんら総勢21名による短冊展示〜横浜中華街のギャラリーart Truthでの「春を彩る短冊展」は4月5日スタート
制約のある細長いサイズでどんな世界が展開されるのか? 短冊展が気になります art Truthさんの「春を彩る短冊展」が4月5日からスタートします。 あれ? 短冊展って初めてでしたっけ? タテ36.1 …