『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。半月ぶりです。仮面貴族ミル・マスカラスのエッセンスを会得することを目標にした「めざせ! ミル・マスカラス ファイティングアーティストのセルフプロデュース術」(第2回)です。
出典)「pinterest」https://www.pinterest.jp/pin/825636544156454998/?lp=true
目次
継続することは、ささかな自信につながる
半月ぶりの肉体改造(スクワット)記録です。
ちなみに先月はトータルで「5,495回」でした。今月は数をこなすことではなく、質にこだわりつつ継続中です。
先月の記事はこちら。
マスカラス的思考を意識して、「体験」から経験値を高めてみることが必要か
その日によってフォームを変えたり、制限時間を設けたりしています。単純に回数を増やすことも可能ですが、そんなにスクワットに時間をかけていられないですし。
実際、「今日はやりたくないな……」と思ったりする日もあるわけですが、そんなときには「きっと、マスカラスは休まないよ!」などと言い聞かせて30回でもいいからやることにしました。
やはりマスカラスは風格がありますね。こういうイメージを頭に思い描くだけで元気が出てきます。
そんなこともあり、今月は「お休みゼロ」。こういう習慣はいいことです。
とことん自分を追い込むことも大切ですが、継続を最優先に考えて甘やかせることも大事なのかもしれません。
続けることは、ささやかな自信につながりますから。
<スクワット記録/2018年5月前半>
5月1日……292
5月2日……305
5月3日……308
5月4日……114
5月5日……286
5月6日……55
5月7日……303
5月8日……305
5月9日……200
5月10日… 262
5月11日… 264
5月12日… 279
5月13日… 212
5月14日… 223
5月15日… 140
5月16日… 150
合計………3,698回
持久力アップ! 身体が身軽に! スクワット効果を実感
1月半もスクワットをやっていると、明らかに身体が変化してきます。実感として身軽になりましたし、脚にバネが復活してきました。もちろん持久力もアップしたと思います。
さらに無性にツナ缶を食べたくなったりするなど、明らかに身体が欲するものが変わってきました。
ツナ缶はスグレモノです。
ツナ缶は高タンパク&低糖質で、すぐに食べることができるのが魅力です。オイルタイプでも、水煮タイプでも、どちらをチョイスしても問題ないです。
あと、サバ缶もオススメです。
中性脂肪や動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールを減らす働きがあるEPAやDHAが多く含まれています。骨を強化するビタミンDも豊富です。
サバ缶は水煮がベスト。他は味が濃すぎます。
ちなみに若いときにはロッキーのように生卵を飲んだりしていましたが、さすがにそれはしていません。
とにかく最初にも書いたとおり、回数を増やすのではなく、負荷を高めながら続けていきたいと思います。
スクワットは脚の開き方や腰の落とし方を変えるだけで負荷が変わってきますから。
身体は生卵をあまり吸収しない!? 卵は生卵よりも調理して食べた方がいい
ロッキーの話が出たので、ついでに書いておきます。
出典)「mensxp」Sylvester Stallone And Akshay Kumar Drank Raw Whole Eggs. Should You Do It Too? https://www.mensxp.com/health/fitness/37409-sylvester-stallone-and-akshay-kumar-drank-raw-whole-eggs-should-you-do-it-too.html
朝4時に起きたロッキーの朝食は5つの生卵。
無造作にコップに生卵を割り入れ、一気に飲み干してからトレーニングに向かいます。
『ロッキー』ファンにとってはたまらないシーンのはずです。
説明するまでもなく、卵は最も栄養価の高い食品の一つです。加えて9種類の必須アミノ酸をすべて含んでいる食品です。
しかし、どうやら卵は調理方法によって吸収され方が違ってくるようです。
「mensxp」の記事(上記リンク)によると、ベルギーの胃腸病学科胃腸研究所の医科学科で行われた研究では「調理した卵は80%が体に吸収されたが、生卵は50%しか吸収されなかった」という結果が出たそうです。
理由はよくわかりませんが、
人間の身体は生卵から
タンパク質をうまく吸収できないようです。
ついでの豆知識でした。
スクワットにプラスしてチューブトレーニングをスタート
少しずつ積み上げていくと、やはり欲が出てきます。
若い頃には“プロレスラー式のプッシュアップ”と“逆立ち腕立て”をしていましたが、現時点ではそこまでやるだけの筋力はありません。
現状は上半身の筋力がゼロなので、ささやかにチューブトレーニングも少し加えていこうかと思います。
チューブトレーニングって、バリエーションが山ほどあるから悩ましいんですが、シンプルにやっていくことからはじめていこうと思います。
『ハート・トゥ・アート』をやっていて、かならず途中で息切れしてしまうので、こういった鍛練を活動のパワーアップにつなげていきたいです。
体力不足だと、思考力も判断力も低下していくだけです。それは関係者に迷惑をかけることにつながります。
迷惑をかけることはずっと変わらないと思いますが、迷惑の質を少しアップさせていきたいです。
これはマスカラスが初来日した際の写真です。多分、『ゴング』に掲載されたものでしょう。
出典)「 ZestyBlog 」http://zestyblog.tumblr.com/post/59927279518
最終的にマスカラスのようなカッコイイ主催者になれればいいんですが、それは先の先の話ですね。
では!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━
【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/
◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART
★記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ★
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html
★ボランティアサポーター募集中です★
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心がい方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html
★facebookページ チェックしてください★
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。
━━━━━━━━━━━━