アートトピック

作家と病気001……ゴッホは本当に病気だったのか?

投稿日:2023-10-06 更新日:

この記事は『ツイッター(現在はX)の投稿「作家と病気」シリーズ』を記録したものです。

 

時間があれば、なにか追記します。

 

 

 

ゴッホは本当に病気だったのか?

やはりゴッホは病気だったとは思うけれど、じつは非常にマトモな人で、単に病的に自分を追い込んでいたという仮説は成り立つのでしょうか?

 

ふと、そんなことを思ってしまった投稿です。

 

だって、何かを成し遂げる人は、みんな病的だったりしますから。

 

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-アートトピック
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

作家と病気 エピソード

作家と病気003……葛飾北斎は病気をポジティブに受け入れた

この記事は『ツイッター(現在はX)の投稿「作家と病気」シリーズ』を記録したものです。   時間があれば、なにか追記します。   90歳まで生きた葛飾北斎は、生涯健康だったのか? 6 …

アーツカウンシル東京【未来の踊りのためのプログラム】2021年9月から募集開始

アーツカウンシル東京【未来の踊りのためのプログラム】2021年9月から募集開始

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。講座募集の紹介です。 2021年9月1日からアーツカウンシル東京のトライアル事業「未来の踊りのためのプログラム」の参加者募集の応募が …

【アートカードで遊びながら美術鑑賞】杉並区内でコミュニケーター募集中

【アートカードで遊びながら美術鑑賞】杉並区内でコミュニケーター募集中

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。「アートカード」をご存じでしょうか? アートカードは楽しく遊びながら美術鑑賞への関心を高める教材です。最近では美術館だけにとどまらず …

【新宿・歌舞伎町の壁画】小さな公園に息づく「天に登る龍&地を駆ける虎」は、大阪の墨絵師・東學さんが制作

【新宿・歌舞伎町の壁画】小さな公園に息づく「天に登る龍&地を駆ける虎」

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。劇団態変『ニライカナイ-命の分水嶺』の紹介記事で、アートワークを手がけた東學(あずま がく)さんが描いた壁画のことを少し書きました。 …

作家と病気 エピソード

作家と病気002……ヘミングウェイは傑作『老人と海』スピリッツに殉じた?

この記事は『ツイッター(現在はX)の投稿「作家と病気」シリーズ』を記録したものです。   時間があれば、なにか追記します。   ヘミングウェイ。50代なかばでの飛行機事故で重症を負 …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930