イベント紹介

『僕とパンツとトンプソン』 クラウドファンディング挑戦中! 平成最後の夏を思い出深いものに!

投稿日:2018-06-24 更新日:

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。今日の夕日は綺麗でしたね。クイーンのロジャー・テイラーが出したソロアルバムのジャケットを思い出してしました。アルバムタイトルは忘れてしまいましたが、いいアルバムです。

つか、ロジャー・テイラーはかっこいいです。どうしてもフレディとブライアンメイの影に隠れがちですが、ジョン・ディーコンも含めてクイーンは奇跡の才能の集まりだったと思います。

ああ……クイーンといえば「ライヴエイド」のライブがベストでした。あのときのフレディは凄かったです。

音楽の話になると頭が別世界に飛び、ついダラダラと書いてしまいます。その度に生き方の道を誤ったかな……なんて思います。

『僕とパンツとトンプソン』 クラウドファンディング挑戦中! 平成最後の夏を思い出深いものに!

単なる再演ではない! 今回の『僕とパンツとトンプソン』は熱いぞ!

昨年、ちょこっとお手伝いさせてもらった『僕とパンツとトンプソン』

お世辞抜きで名作だと感じました。

また、それを生み出した才能と関わることができたことは、私にとっても刺激になりました。

お芝居に限らず、創作物のキモは「作者が作品にどれだけリアルな気持ちを込めることができるか」だと思います。

『僕とパンツとトンプソン』には、それがありました。かなりありました。

知り合いがやってるからそう感じたわけではありません。

その辺の想いは当時のブログにも書きました。ネタバレも含むのでここではリンクを載せませんが、前回の特設サイトのどっかに貼ってあります。気になる方は探してください。

 

そんなんわけで再演はもちろん、それどころか全国各地で上演してもらいたいとすら思っておりました。

それはご覧になられたお客様も同じように感じていたようで、強いリクエストの声に後押しされて思いのほか早いタイミングで再演が決定しました。

 

パチパチパチ!

 

すでに情報解禁になっておりますが、8月24日(金)・25日(土)に入谷の「SOOO dramatic!」にて再演が決定しております。

詳細等は勝手連で作っている特設サイトをご覧になってください。

『僕とパンツとトンプソン』特設サイト
http://www.heart-to-art.net/kuze_thompson2018.html

 

ぜひ! 『僕とパンツとトンプソン』を体感しに来てください。

さて、今回の『僕とパンツとトンプソン』は、単なる再演というわけではないところが特徴です。

 

関係者が熱いんです。とっても熱いんです。

 

なので、全体のポテンシャルが前回よりも遥かに上がっています。

 

 



 

 

 

ユニークなリターンが話題! 『僕とパンツとトンプソン』クラウドファンディング

今回の『僕とパンツとトンプソン』もほんのちょこっとお手伝いしておりますが、なによりバックアップ体制がすごいんです。

 

  制作チームは

「特攻野郎トンプソン」。

 

世代も性別も経歴もキャラも全然違うユニークなメンバーが揃っているチームなんです(あらためてちゃんと紹介します)。

『特攻野郎Aチーム』の腕利きメンバーにも引けを取らないメンツです。

早速「僕とパンツとトンプソン公式ツイッター」が盛り上がっています。ぜひフォローしてみてください。「特攻野郎トンプソン」メンバーの動きがおぼろげながら見えてくるはずです。

『僕とパンツとトンプソン』公式ツイッター
https://twitter.com/mepantsthompson

 

そして今回の目玉になっているのがクラウドファンディング

つい先日、6月19日にスタートしました。

まずはこれをご覧になってください。

 

 

このクラウドファンディングはユニークなリターンが特徴です。

缶バッヂや限定デザインTシャツという定番はありますが、詩人・久世孝臣&ダンサー・森政博の二人ならではのリターンが面白いんです。

最高額は100,000円。久世さんが1週間のキャベツ生活で肉体を追い込んで書いた詩を提供するリターンもあります。

コンセプトは“ちょっと面白い、でも新しいリターン”。

すでに購入者も現れています。

クラウドファンディングページには熱いメッセージが書かれておりますので、ぜひご覧になってください。

『僕とパンツとトンプソン』クラファンページ
https://motion-gallery.net/projects/mepants-and-thompson

 

冒頭に「生き方の道を誤ったかな……なんて思います」なんてことを書きましたが、『僕とパンツとトンプソン』は生き方をナチュラルに思い直す機会にもなると思います。

では、平成最後の夏を思い出深いものにしていきましょう。

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-イベント紹介
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【すぎなみ仕事ねっと販売会】阿佐谷パールセンターで12月15〜18日の4日間開催

【すぎなみ仕事ねっと販売会】阿佐谷パールセンターで12月15〜18日の4日間開催

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。阿佐谷パールセンターで「すぎなみ仕事ねっと販売会」開催中です。2018年15〜18日の4日間開催。ちょっと覗いてみるだけでもいかがで …

【2019年3月】おすすめ!気になる!【展示・イベント情報】

【2019年3月】おすすめ!気になる!【展示・イベント情報】

  『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2019年月3月に行われる気になる展示や行きたいイベント等の基本情報を適宜一覧で紹介します。みなさんもぜひ!!! &n …

夏の暑さを吹っ飛ばそう! 暑気払いWAO!! セシオン杉並 7月27・28日開催

【暑気払い WAO!!】7月27・28日開催! 夏の暑さを吹っ飛ばそう!

目次1 セシオン杉並・中庭で開催! 「暑気払いWAO!!(しょきばらい ワオ!!)」1.1 イベント詳細 セシオン杉並・中庭で開催! 「暑気払いWAO!!(しょきばらい ワオ!!)」   緊 …

久世孝臣&森政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』は大好評で終幕

久世孝臣&森政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』は大好評で終幕

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。『僕とパンツとトンプソン』公演会場は千葉駅から徒歩10分程度の場所の栄町にありました。少しだけ空き時間ができたので周辺を散策しました …

【ラブ・エロ・ピース】差別との戦い!心の叫び! 無料ライブ&トーク

【ラブ・エロ・ピース】差別との戦い!心の叫び! 無料ライブ&トーク

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。明日1月26日(土)に「さべつとのたたかい 心の叫びをうたにのせて ラブ・エロ・ピース」が行われます。 ラブ・エロ・ピースをたっぷり …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930