活動日記

Heart to ART 20180324-20180325

投稿日:2018-02-12 更新日:

Heart to ART 20180324-20180325

Heart to ART

Heart to ART 2018

Heart to ART 201803

Heart to ART 20180324

Heart to ART 20180324-2018

Heart to ART 20180324-201803

Heart to ART 20180324-20180325

 

ABEFUKU

KOTORI

RENKA

NIRA

「ANATA-NO-IRO  WATASHI-NO-IRO」

 

 

あとで付け加えます。

 

 

 

 

●(追記)2018年、まだまだこれから! 気分は『アキレス最後の戦い(Achilles Last Stand)』

こないだの日記(https://www.heart-to-art.net/BLOG/art-activities/avant-garde-0064/)にも書きましたが、すでに今年は終わった感があります。

まだまだ終わってはいないんですが、無常観とか疲労感が尋常じゃありません。

人生、もっと楽しまないといけないですね〜。

 

今回、3月24〜25日に高円寺エリアで行われる阿部服、ことりさん、レンカさん、にらさんの「あなたのいろ わたしのいろ」。

高円寺を舞台にした「コミュニケーションパフォーマンス制作」みたいな内容です。

うまく説明できませんが、楽しみです。とっても楽しみです。

やっぱり、アートは実験的な方がワクワクします。

ハート自体もそういうスタンスですし。微力ですけど後押ししたいです。

小見出しに気分は『アキレス最後の戦い(Achilles Last Stand)』って書きましたけど、これはツェッペリンの曲。

昔、ライブでやったことがあるんですけど、またやりたいです。そんな気分です。ま、来年あたりに。

 

 

なんだろ。自分が熱く楽しくなることを忘れていたような気がします。

うまく言えないんですけど。

「ハートやってる場合なのか?」「地域に関わっている場合なのか?」「自分はこのまま終わるのでいいの?」とか、そんな自問自答を繰り返してきていましたが、「いま」を熱く楽しんでいかないともったいないですよね。

以上

(2018/02/17)追記

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-活動日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「決断」で大切なのは、「決」ではなく「断」である(キルケゴール)|活動日記:2023年9月01日

  —————————————&# …

高円寺の銭湯なみのゆ

チラシ配り〜銭湯なみのゆさん〜たまごの工房さん〜喫茶[ε]さん〜Terrapin Stationさん

8日(木)はチラシ配りで以前にお世話になったところにお邪魔。 まずは銭湯「なみのゆ」さん。煙突こいのぼりで有名な、ある意味では高円寺のシンボリック的な存在。 なみのゆホームページ http://nam …

『ハート・トゥ・アート』活動日記2023年11月

高円寺「ポルトリブレ」に行く前にスーパーに立ち寄るんだったら、酒のつまみ買わないとね|活動日記:2023年11月21日

——————————————&# …

『ハート・トゥ・アート』活動日記

最後は対話。時間を忘れるような対話から生み出されるものがアートか|活動日記:2023年10月06日

——————————————&# …

『ハート・トゥ・アート』活動日記

気づいた時にやらないと、かならずどこかで足を引っ張られる|活動日記:2023年10月16日

——————————————&# …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930