|
|
トウキョウブッダ(中野区新井より参加) アオキノブヨシさんとシバタタミコさんによる絵本作成をメインにした創作チーム。大赤字ながらも、自分たちが面白いと思うもの、いいと思うものを作り続けている。将来の夢は絵本を出版することとか。出品予定作品/Tシャツ、ポストカード、缶バッヂなど ◆本人からのメッセージ「トウキョウブッダ(tokyobuddha)は、絵本・イラスト制作をメインとした創作チームです。ハガキや缶バッヂなどのオリジナル・グッズの製作・販売を行っております。特に缶バッヂは色違いも含め約100種類ほどございますので、ゼヒご覧くださいマセ(絵本などの作品はインターネット上で公開しています。ご興味をもたれましたらこちらもご覧ください」 ★公式HPへ行く!!!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
浅井櫻(杉並区和田より参加) 楽しみつつ真剣に、あるいは傷つきつつ痛みを吐き出すように創作活動を続けているという浅井さん。普段から刺激を受け、自分の中の器に貯めたものをアートとして爆発させる! という浅井ワールドを、ひとりでも多くの人に感じてもらいたいそう。出品予定作品/絵画、ポストカードなど ◆本人からのメッセージ「ようこそ、いらっしゃいませ。浅井櫻ワールドへ。ここは、私が自然に感じ取ったことをありのままに表現した世界。やりたいことを楽しく、かつ真剣に。鼻歌を口づさむ様に、例えそれが上手でなくても、自然に生まれた偶然の中にこそ美(アート)は存在する。ノッて楽しく口づさんだ私のアートがあなたの心にも楽しく届け! たくさんの「愛」と共に。アート=愛 シェイシェイ!!」 |
![]() |
アトリエiBoYAGi(東京都新宿区より参加) 94年に美術作品を創作するグループとして発足。当初はTシャツアート、版画、貼り絵などの製作を行っていたそう。しかし最近は動物の造形製作に移行しつつあるらしい。深夜の率のいいバイトをしながら、空いている時間を創作活動に費やしている彼らからのメッセージを受けとめてください。出品予定作品/動物の立体造型、ポストカードなど ◆本人からのメッセージ「アトリエイボヤギでは、自然界からのデザインを作品に表現する活動を行っています。これまでに取り上げてきた生き物たちは、ペンギン、カエル、クジラ、魚、コウモリ、深海生物から、5億年以上前の古代生物迄幅広く手掛けております。作品は小さなジオラマ付きのものや、レリーフ(半立体)のものは、ブローチやマグネットとしてそれぞれ身に付けたり、冷蔵庫、ボードに貼ったりも出来ます。又、旅先や動物園・水族館を訪れて撮った写真から、ポストカードを作成し扱っております。今回出品した作品の他で、お好きな生き物、取り上げて欲しいものがございましたら、お気軽にお声掛けて下さい」 |
![]() ![]() ![]() |
madoka's
Artworks(杉並区和泉より参加) OLと創作活動を両立させている madoka's Artworks の岩井まどかさん。手にとった石から受けるインスピレーション、そして日常の中から感じとった「ひらめき」を大切にしながらデザインをしているそう。作品を気に入ってもらい、身につけてもらうことが、彼女にとって「最高にシアワセ!の瞬間」だとか。出品予定作品/天然石クラフトデザイン、ジュエリー ◆本人からのメッセージ「madoka's Artworksは、天然石のクラフトデザイン・ジュエリー。パールやビーズ、シルバーを組合せ、大人がオフィスや休日に気軽に身につけられるクオリティとデザインを目指しています。シンプル・ベーシックなスタイルに、ひとつ加えただけで、装いがぱっと華やぐような、上質な質感をお届けします。どうぞごゆっくりご覧下さい」 ★公式HPへ行く!!!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |